コラム

初投稿・自己紹介

2022年12月16日

はじめに

初めてまして!この度、2022年11月より、b-LIGHTの活動に参加しました、たかしと申します。

今まで、個人ブログをやってみては途中で辞めてしまったり、LGBTの活動に興味はあるものの、

すぐ隣にある日常生活に忙殺される日々を過ごして今まできました。

しかし、自分も今年38歳になり、色んなライフイベントを乗り越えてくる中で、

自身のセクシャリティが起因した多くの困難、戸惑いを経験。

『同じような悩みを抱える人がいるのではないか?』

『こんな自分の経験も誰かの役に立つのではないか?』

そんな気持ちを持ち始め、元々管理人のばんさんがこのb-LIGHTを運営されてるのは知っていたので、

自身も参加出来ないかと思い、ばんさんにお声がけして参加させて頂ける運びとなりました。

しかし、参加直後に体調を崩してしまい、本業の仕事をお休みしてしまったりとバタバタしてしまっていましたが、

加入してから半年が経過し、やっと、体調も軌道に乗り始めたので、やっとこの記事を投稿することができました(苦笑)

自身の雑記・日記になるかもしれませんが、暇な時に読んで頂けると嬉しいなと思います。

自己紹介

自己紹介

1:基本情報・彼氏と家族について

まずは簡単な自己紹介を。

僕は、現在、三重県在住、39歳会社員です。

セクシャリティはゲイです。(男性が男性を好きなるタイプ)

20歳の頃から付き合っているパートナーが居て、

今年で19年目になる熟年カップル(笑)です。

公私ともに周りにもオープンに暮らしており、

僕それとパートナー、パートナーの母親と

犬の4人(3人+1匹)で一軒家に暮らしています。

自分の両親にはもちろん、友達にもゲイであることを

20歳の頃カミングアウト。職場にも近しい人にはカミングアウトしています。

(カミングアウトが正しいと思っているわけではないです)

Twitterをやっております。

Twitter:https://twitter.com/fluits_clipper

気軽にフォロー頂けますと嬉しいです。

2・仕事

仕事は土日休みのサラリーマン。

36歳までは平日休みだったのですが、

部署が変わり、土日休みになって2年ほどです。

まだまだ土日の混雑したお店などに慣れておらず、戸惑いの連続です(笑)

過去に営業職だった経験を生かして、今は営業をサポートする仕事、総務関係の仕事をしています。

コロナ禍が始まってからはずっと在宅で仕事をしていましたが、8月からは月に半分通勤が始まります・・・w

時代の流れ、年齢の変化で仕事の環境も変わったりと、変化を受け入れながら働いています。

3:直近のライフイベントから感じる自身のセクシャリティ

直近のライフイベントとして、少し暗い話ですが書きます。

自身が32歳の時にパートナーの父親を

そして36歳の時に自分の父親を亡くしました。

2人とも50代、60代前半でまさか亡くなると思っていないタイミングでした。

その時にパートナーとは、日本の法律上、戸籍上は親族ではないため、お互い知人・友人として参列。

その経験が、喪失体験はもちろん、自身とパートナーの関係性を深く考える機会になりました。

同性婚については、権利を主張したいというよりも、

家族と思っている人、家族として機能している人が、

正しく家族になれるようになればいいなと、前出の経験から思っています。

4:最後に

以上、まだまだワードプレスになれず、短文の投稿でした。笑

前出の内容と重複しますが、今後、自身の感じた事、経験などを

ブログに綴っていけれたらと思っています。

ここまで駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

それではまた、次回のブログでお会いしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

たかし

三重県在住、S59年生まれ、38歳のゲイです。20歳から一緒に居るパートナーと、パートナーの親と3人+犬1匹一軒家に暮らしています。会社でもプライベートでもオープンにして暮らしをしています。最近老後のことや、将来のことをよく考える機会が多いので、等身大の悩みや情報を発信できていけたらと思っています。