突然ですが、皆様はテレビアニメや漫画のキャラクターに性愛感情を抱いた事はありますか?
世間では推しのグッズを買ったり、推しのライブに足を運んだりする「推し活」が流行していますよね。
今回紹介するフィクトセクシュアルもそんな「推し活」と関係が深いセクシュアリティなのです。
フィクトセクシュアルの意味について知りたい方は最後まで記事を見ていただけると幸いです。
フィクトセクシュアルとは?
フィクトセクシュアルとはテレビアニメや漫画に登場する架空のキャラクターに性愛感情を抱くセクシュアリティです。
「フィクト」はラテン語で「つくる」という意味を持つfacereという言葉が由来です。
ちなみにフィクトロマンティックはテレビアニメや漫画のキャラクターなど、架空のキャラクターに恋愛感情を抱くセクシュアリティです。
次の項目からはフィクトセクシュアルにまつわる誤解について見ていきます。
フィクトセクシュアルにまつわる誤解
【誤解①】性愛感情が人に向かないのは病気
フィクトセクシュアルにまつわる誤解、1つ目は「性愛感情が人に向かないのは病気」です
フィクトセクシュアルは性的指向の一種です。
病気ではありません。
【誤解②】フィクトセクシュアルを自認=現実の恋愛から逃げるための口実
フィクトセクシュアルにまつわる誤解、2つ目は「フィクトセクシュアルを自認=現実の恋愛から逃げるための口実」です。
フィクトセクシュアルを自認している理由は人それぞれであり、現実の恋愛から逃げるための口実では決してありません。
【誤解③】フィクトセクシュアル当事者は現実とフィクションの区別が出来ていない
フィクトセクシュアルにまつわる誤解、3つ目は「フィクトセクシュアル当事者は現実とフィクションの区別が出来ていない」です。
フィクトセクシュアル当事者の方は自分が性愛感情を抱いたキャラクターが架空のものでこの世の中に存在していない事を受け入れています。
つまり、現実とフィクションの区別が出来ているのです。
僕は現実逃避というのは「目の前にある事実を認識していない」という風に捉えています。
だから、性愛感情を抱いた対象がこの世の中には存在していないと受け入れているフィクトセクシュアル当事者の方は決して現実逃避をしているわけではないと捉えられるのです。
最後に
今回紹介したフィクトセクシュアルについてまとめます!
まとめ
- フィクトセクシュアル:テレビアニメや漫画に登場する架空のキャラクターに性愛感情を抱くセクシュアリティ。
- フィクトセクシュアルを自認している理由は人それぞれであり、決して現実の恋愛から逃げるための口実ではない。
- フィクトセクシュアル当事者の方は現実とフィクションの区別が出来ている。
- フィクトセクシュアル当事者の方は性愛感情を抱いた対象がこの世の中に存在しない事を受け入れている。
今回紹介したフィクトセクシュアルは周囲から誤解されやすいセクシュアリティです。
ですが、一度考えてみてください。
「推し活」というジャンルがあるようにアニメや漫画のキャラクターを愛おしいと思っている人は数多くいます。
沢山のファンがいるからこそ、DVDやぬいぐるみといったグッズもたくさん売れていますよね。
それなのに「推しに性愛感情を抱いたんだ」という気持ちに「フィクトセクシュアル」という名前が付いただけで誤解を受けるのはとてもおかしな事ではないかと僕は思います。
恋愛感情や性愛感情を抱く対象は人だけでなく、架空のキャラクターなど多岐に渡ります。
性愛感情を抱く対象は決して人だけではありません。
だから、現実の人以外に対しても、恋愛感情や性愛感情を抱くのはおかしくはないという事を皆様にぜひ知っていただければ幸いです。
参考文献一覧
JobRainbowMAGAZINE「フィクトセクシュアル/フィクトロマンティックとは【キャラクターを愛する】」https://jobrainbow.jp/magazine/fictosexual(2024年7月14日 閲覧)